6月16日の「秘密のケンミンSHOW」では、瀬戸内スペシャルとして2種類の鯛めしが取り上げられました!愛媛県の松山鯛めしと宇和島鯛めしの作り方やお取り寄せをまとめました!
鯛めしは2種類あった!
「鯛めし」というと、一般的には土鍋で一匹まるごとご飯を炊き込むものが思い浮かぶとおもいますが、瀬戸内地方、主に愛媛県では、二種類の鯛めしが存在します。
一つは前述の炊き込みご飯風の鯛めし。
骨から出しが出て美味しいのです。
もう一つはご飯の上に鯛のお刺身が載った丼風のごはん。
新鮮な鯛のお刺身を出汁醤油に絡めて漬け風にし、さらに卵の黄身であえたものを温かいご飯にのっけます。
甘辛いタレがご飯にに絡み、ペロッと食べてしまうとか。
どちらの鯛めしも甲乙つけがたいですね!
お取り寄せや通販は?
宇和島鯛めしのお取り寄せ
なんと、お刺身の方の鯛めしもお取り寄せができます!
急速冷凍で新鮮なお刺身が家庭でもいただけるようです。
忙しい時も手軽においしくたべられますね。
松山鯛めし お取り寄せ
炊き込みご飯の鯛めしです。
骨取り済みなのでとっても食べやすく手間いらずです。
でも、出汁は鯛のあらからとった本格派だそう!
いつでも手軽に料亭の味!というやつです^^
こだわりの鯛めし(2合炊き用) |
瀬戸内天然鯛のお取り寄せ
本格派には天然鯛のまるごとお取り寄せも!
ちゃんと希望の状態にさばいて送ってくれるので、安心です。
宇和島鯛めしなら、三枚おろしで皮を挽いいてもらいましょう。
松山鯛めしなら、ウロコと内蔵だけとってもらえばいいでしょう^^
天然 鯛 瀬戸内海産 800g |
松山鯛めし&宇和島鯛めしレシピ
宇和島鯛めし
新鮮な刺身が手に入ったら試してみたい鯛めしです。
ポイントは卵黄をからめること。
甘辛い出汁醤油と卵黄のまろやかさがお刺身の歯ごたえにベストマッチです!
想像以上の美味しさ!
料理名:鯛めし
作者:Startrek
■材料(1人分)
真鯛刺身 / 残った分
ご飯 / 1膳分
きゅうり(千切り) / 残った分
大葉 / 1枚
たまご(卵黄) / 1個分
煮切り醤油 / 大さじ1
練りワサビ / 適量
≪煮切り醤油≫ /
日本酒 / 1/2カップ
みりん / 大さじ1
ほんだし / 小さじ1
鮮度の一滴 特選しょうゆ / 1/2カップ
■レシピを考えた人のコメント
だし醤油に卵の黄身を落とし、鯛の刺身をヅケにしてご飯に載せる宇和島独特の鯛めし。真鯛と卵黄との相性が抜群です。
松山鯛めし
タイの骨から出る出汁が決め手の松山鯛めし。
はじめにグリルで焼き目をつけると、より香ばしく味わいがある仕上がりになります。
料理名:鯛めし
作者:ほっこり☆小町
■材料(4人分)
鯛 / 1尾
塩 / 小匙1
米 / 3合
水 / 4カップ
昆布茶 (和風だしでも良い) / 小匙1
☆酒,醤油 / 各大匙3
☆塩 / 小匙1/2
葱 / 適宜
■レシピを考えた人のコメント
鯛の骨からは,とっても,おいしいダシがでるんてす☆
下処理で臭みなし。簡単でおいしく豪華におもてなし。
☆土鍋でも炊飯器でも、美味しくできます。
まとめ
炊き込みご飯風鯛めしと、漬丼風鯛めし。
どちらもとっても美味しそう!
更に作るのが簡単というところがすばらしいですね!
鯛は、おめでたい時に登場することが多いので、「高級魚」としてのイメージが強いですが、実は普段使い出来るお値段の物も多いです。
(住んでいる地域にもよりますが・・・)
筆者の住んでいる西日本エリアでは、鰺とあまり値段がかわりません。
腐っても鯛、とはよく行ったもので、どんな調理をしても美味しいのもさすが!
忙しい時こそ、お魚やさんで下処理をしてもらった鯛で簡単ゴージャスに鯛めしを楽しむなんて良いと思います。
コメント