茶房あらい(山梨県甲州市)のうどんや甘味が5月26日の人生の楽園で紹介されました!
茶房あらいまでのアクセスや気になるメニュー、営業時間などしらべてみました!
15年後しの夢を叶えた古民家風茶房
『茶房あらい』は、甘味とうどんの店で、2017年にオープンした山梨県甲州市にあるお店です。
この茶房あらいを開いたのは荒井博さん(63歳)と妻・孝子さん(60歳)です。
博さんは甘い物が好きで、京都に旅行した時に食べた、あぶり餅が忘れられず、自分でも作ってみることにしました。
その頃から自分で作ったあぶり餅を食べさせるような甘味処を開くことが夢となりました。
さらにうどんを15年間学んで、博さんはお店の家屋を自分で立てることに。
仲間に手伝ってもらいながら作った店舗は、古民家風の誰もがくつろげるスペースになり、構想15年、の夢を叶え『茶房あらい』をオープンしました。
茶房あらいの紹介動画(PORTAグルメ)
茶房あらいのおすすめメニュー
茶房あらいには店主の博さん自慢のうどんの他にスイーツも充実しています。
京都風のあぶり餅もその一つです。
また洋風のお菓子も人気で、パウンドケーキは持ち帰りも出来るとのこと。
季節限定でかき氷や甲州市のフルーツをつかった最中などもあります。
四季折々で考えられているおもてなしメニューがあるので、いつ行っても楽しめそうですね!
茶房あらいの営業時間と店休日
基本的な営業日は火曜日~土曜日
営業時間は11:00~16:30です。
お休みは日曜~火曜日となっていますが、変動があるとのことなので、行くことが決まっている場合は電話で確認するのが確実だそうです。
茶房あらいへのアクセス
茶房あらい
〒404-0035 山梨県甲州市塩山西野原108
最寄り駅
JR中央本線(東京-塩尻)勝沼ぶどう郷駅 徒歩27分
予約、問い合わせ電話番号
0553-33-5122
まとめ
茶房あらいの周辺は、日本有数のワイン作りで有名な勝沼地区。
最寄り駅も「勝沼ぶどう郷駅」です。
大きな酒造会社のワイナリーが目白押しの地域で、各地から観光客がやってきます。
田舎の集落にあるお店とは言え、観光地になりますので土日は混雑しているかもしれません。
お時間の無い方は、事前に問い合わせておくとスムーズだと思います。